• Twitter
  • Facebook
2023.05.23

締切ました
『「SAVE THE CATの法則」で書ける 物語創作ワークブック』エレベーターピッチにチャレンジしよう!

営業部より

SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』は“世界で最も売れている脚本術”として知られ、日本でも映画脚本のみならず、小説やマンガ、ゲーム、アニメ、TRPGのシナリオ創作に応用されています。また、多くのクリエイターが本書を参照・愛読していることを公言しています。

その『SAVE THE CATの法則』に公式続編となる書き込み式ワークブック『「SAVE THE CATの法則」で書ける 物語創作ワークブック』が登場しました。本書の手順どおりにワークに取り組めば、あなたの身の回りのことやちょっとしたアイデアが、ストーリー設計に必要な「プロット」や「設定」に早変わりします。ページをたどって一冊まるごと書き込んでいくだけで、読者や観客を惹きつける「あなただけの」物語を完成させることができます。

今回は、本書収録のワークの中から「エレベーターピッチ」をピックアップし、みなさんから素晴らしいアイデアを募集いたします。

エレベーターピッチ:エレベーターに乗っている程度のごく短い時間(15~30秒)に、自分自身のスキルやアイデアを売り込む(アピールする)手法のこと。

ごく短い時間で、相手に「もっと知りたい」と思わせるためには、それが優れたアイデアであるだけではなく、自分のストーリーを簡潔かつ的確にまとめる必要があります。このワークに取り組むことで、ストーリーの「ログライン」が明確になります。

ログライン:脚本の内容を一行で説明したもの。「ワンライン」と呼ばれることもある。

『SAVE THE CATの法則』では、「『どんな映画なの?』の質問に、一行ですばやく、簡潔に、独創的に答えられたら、相手は必ず関心を持ち、しかも脚本を書き始める前にその一行が書ければ、脚本のストーリー自体もよくなってくる」と説き、「ログライン」を重要視しています。

優秀なピッチをしてくださった方には、フィルムアート社オンラインショップで使えるクーポン1万円分をプレゼント! みなさんからの投稿をお待ちしています!

「さあ腕まくりして、ちょっと執筆をしてみようじゃないか!」

 

課題:エレベーターピッチ

なんと、あなたは自分のストーリーを製作してくれるかもしれないお偉いさんとエレベーターを相乗りすることになった。絶好のチャンスだ。自作を売り込むまさにそのときだ。到着するまであと5階分ある……
直前5ページ分で書いた答えをうまく使って、こちらのテンプレートを埋めてみよう。

 

 

「エレベーターピッチにチャレンジしよう!」

投稿フォーム

上記「投稿フォーム」よりご応募ください。

優秀なピッチを応募してくださった方には、
フィルムアート社オンラインショップで使えるクーポンをプレゼント!

最優秀賞1名:クーポン10,000円分
優秀賞2名:クーポン5,000円分

【応募期間】
5月22日(月)~6月30日(金)

【発表】
7月上旬

【お知らせ】
締切である6月末時点での応募総数を集計した結果、
想定していた応募数を大きく下回る結果となりました。

つきましては、今回は下記【留意事項】でもお知らせしておりましたとおり
「該当作なし」とさせていただきます。

ご応募いただいたみなさまには、この場を借りてお礼とお詫びを申し上げます。

【留意事項】
※受賞者の方には「投稿フォーム」に記載いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
※ご応募いただいた作品の点数や内容によっては「該当作なし」となる場合もございます。
※投稿者の個人情報は、弊社「特定個人情報基本方針」に従って適切に取り扱います。
※ご応募の際に入手した個人情報は、本企画のみに使用します。

 

「SAVE THE CATの法則」で書ける 物語創作ワークブック

ジェイミー・ナッシュ=著|ブレイク・スナイダー=原案|大久保ゆう=訳

発売日:2023年05月18日

B5判・並製|192頁|本体:1,800円+税|ISBN 978-4-8459-2301-4