- 『ウェス・アンダーソン 旅する優雅な空想家』
- ためし読み / イアン・ネイサン, 島内哲朗
映画監督ウェス・アンダーソンをめぐり、最新作『フレンチ・ディスパッチ』を含むその全てを総括する評伝『ウェス・ア…
-
2022.02.26
「かみのたね」はフィルムアート社のウェブマガジンです
update 2020.10.21
映像翻訳者。字幕翻訳を手がけた主なドキュメンタリー作品には「さよならテレビ」「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」「i − 新聞記者のドキュメント」「園子温という生きもの」「フジコ・ヘミングの時間」「戦場ぬ止み」「ティーンエイジ・パパラッチ」「ヨコハマメリー」「風の波紋」「アトムの足音が聞こえる」「スケッチ・オブ・ミャーク」「天に栄える村」「笑う101歳×2 笹本恒子 むのたけじ」「Self and Others」「三里塚 第三次強制測量阻止斗争」等がある。翻訳した書籍には、フランク・ローズ『のめりこませる技術 誰が物語を操るのか』、カール・イグレシアス『「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方』『脚本を書くための101の習慣 創作の神様との付き合い方』(以上、フィルムアート社)等がある。
映画監督ウェス・アンダーソンをめぐり、最新作『フレンチ・ディスパッチ』を含むその全てを総括する評伝『ウェス・ア…
映画脚本術の超定番「SAVE THE CAT」シリーズの、小説の書き方バージョンとして定着している『SAVE …
2020年10月24日発売予定『ドキュメンタリー・ストーリーテリング[増補改訂版]』では、ドキュメンタリーやノ…
22人の脚本家による、書き続け、成功するための秘訣を説いた『脚本を書くための101の習慣 創作の神様との付き合…
世界有数の名門芸術大学、セントラル・セント・マーティンズの教授が出題する、過激で破天荒すぎるワークブック『「ク…
イントロダクション あれは2005年のこと。ブレイク・スナイダーという非常に賢い脚本家が、『SAVE THE …