かみのたね
NEW
『いま、映画をつくるということ 日本映画の担い手たちとの21の対話』
ためし読み / 是枝裕和, 土田環, 岡室美奈子, 谷昌親, 長谷正人, 藤井仁子

2023年3月25日に発売される『いま、映画をつくるということ 日本映画の担い手たちとの21の対話』は、早稲田…

2023.03.20
NEW
映画史を学ぶクリティカル・ワーズ 【新装増補版】
ためし読み / 村山匡一郎

鑑賞・研究・批評にコンパクトに使える映画のキーワード集『映画史を学ぶクリティカル・ワーズ』。 映画史に関わる重…

2023.03.17
春、新たな一歩を踏み出す人に読んでほしい「卒業スピーチ本」3冊(+1冊)
営業部より / フィルムアート社

卒業式のシーズンです。この記事では、これから新たな一歩を踏み出すみなさんに読んでいただきたい本を紹介します。 …

2023.03.14
プロが選ぶオススメの物語創作指南書3冊
シナリオライター・下村健選
プロが選ぶオススメの物語創作術3冊 / 下村健

小説投稿サイトや動画配信プラットフォームが整備され、誰もが自分の物語を発表できる時代。わたしたちは、誰もが「作…

2023.03.13
『めくるめく現代アート
イラストで楽しむ世界の作家とキーワード』
ためし読み / 筧菜奈子

現代アートを、誰にでもわかるカラフルなイラスト付きで解説した入門書『めくるめく現代アート』。 〈アーティスト編…

2023.03.10
『「クリエイティブ」の処方箋
行き詰まったときこそ効く発想のアイデア86』
ためし読み / ロッド・ジャドキンス, 島内哲朗

セントラル・セント・マーティンズ・カレッジでクリエイティブ思考法のセミナーを長きにわたり教えてきた著者が語るア…

2023.03.03
物語やキャラクター創作に役立つ本
売上ランキングベスト10
営業部より / フィルムアート社

フィルムアート社では、小説や映画脚本、アニメ、マンガ、ゲームシナリオなど、あらゆるジャンルの物語創作に役立つ本…

2023.03.03
『ファッションと哲学
16人の思想家から学ぶファッション論入門』
ためし読み / アニェス・ロカモラ, アネケ・スメリク

マルクスからベンヤミン、バルト、ドゥルーズ、そしてラトゥール、バトラーまで……。哲学からファッションを読み解く…

2023.02.24
第12回:石を片づけるときに起こること
──半弧の布石と見る者の身体
庭のかたちが生まれるとき / 山内朋樹

美学者であり庭師でもあるユニークなバックグラウンドを持つ気鋭の研究者・山内朋樹による、作庭現場のフィールドワー…

2023.02.20
『ソーシャリー・エンゲイジド・アート入門
アートが社会と深く関わるための10のポイント』
ためし読み / パブロ・エルゲラ

アートプロジェクトを象徴で終わらせず、社会を変えるリアルな活動にするためには? 本書『ソーシャリー・エンゲイジ…

2023.02.17