太田充胤 | かみのたね

太田充胤おおた・みつたね

  • Twitter
  • Facebook

update 2021.05.12

1989年生。医師・批評家。都内の病院に内分泌代謝科医として勤務する。旅行する批評誌『ロカスト/LOCUST』編集部。掲載媒体に医学書院『看護教育』、講談社「現代ビジネス」など。

この著者の最新記事

第7回:ダンス、ウィルス、TikTok
──身体運用の増殖戦略
踊るのは新しい体 / 太田充胤

3DCG、VTuber、アバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか…

2022.02.04
第6回:VTuberが踊るとき
──代理する肉の流通
踊るのは新しい体 / 太田充胤

3DCG、VTuber、アバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか…

2021.12.17
第5回:ダンサーに魂はあるのか
──データベース・改変・再配布
踊るのは新しい体 / 太田充胤

3DCG、VTuber、アバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか…

2021.10.29
第4回:オルタとデジタルシャーマン
──機械をめぐる霊魂論
踊るのは新しい体 / 太田充胤

3DCG、VTuber、アバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか…

2021.08.20
第3回:仮想空間と四本腕のダンス
──かたちが踊る、かたちを換える
踊るのは新しい体 / 太田充胤

3DCG、VTuber、アバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか…

2021.07.16
第2回:金森修、非生命の神秘
──肉体の作成と魂の実装
踊るのは新しい体 / 太田充胤

3DCG、VTuber、アバター、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか? 元ダンサーで…

2021.06.18