- 『新しい主人公の作り方 アーキタイプとシンボルで生み出す脚本術』
- ためし読み / キム・ハドソン
序文 クリストファー・ボグラー ジョーゼフ・キャンベルは著書『千の顔をもつ英雄』で、物語には英雄の旅というパタ…
-
2022.02.16
「かみのたね」はフィルムアート社のウェブマガジンです
update 2021.10.25
カナダ・ユーコン準州で育つ。野外地質学者として活動を始め、後に自治領土協定の交渉員となる。二女の育児体験から女性の心理や成長過程に興味を抱き、バンクーバー・フィルム・スクールで映画脚本術、神話学、女性学、またスイスの国際分析心理研究所でユング心理学を学ぶ。映画や音楽、テレビ番組、広告に見られるアーキタイプ(元型)や人間成長の過程を考察。ヴァージンのセオリーを用いて脚本や小説執筆のコンサルティングやセミナーを行なっている。『The Virgin’s Promise』は初の著書。現在、女性的なアーキタイプ理論をクリエイティヴな生き方全般に応用するための続編を執筆中。
序文 クリストファー・ボグラー ジョーゼフ・キャンベルは著書『千の顔をもつ英雄』で、物語には英雄の旅というパタ…
まえがき ヴァージンの成長物語について考えるうちに、私自身もまた、ヴァージンの物語をたどっている…