- 『テーマからつくる物語創作再入門 ストーリーの「まとまり」が共感を生み出す』
- ためし読み / K.M. ワイランド, シカ・マッケンジー
これまでストーリーにおけるテーマは、創作法を習得することはもちろん、それについて語ることさえも難しいと考えられ…
-
2021.12.27
「かみのたね」はフィルムアート社のウェブマガジンです
update 2021.12.20
関西学院大学社会学部卒業。「演技の手法は英語教育に取り入れられる」とひらめき、1999年渡米。以後ロサンゼルスと日本を往復しながら、俳優、通訳、翻訳者として活動。教育の現場では、俳優や映画監督の育成にあたる。
『アウトラインから書く小説再入門』『ストラクチャーから書く小説再入門』『キャラクターからつくる物語創作再入門』『〈穴埋め式〉アウトラインから書く小説執筆ワークブック』(以上フィルムアート社)と、これまでに日本で刊行されたK.M.ワイランドの著書すべてを翻訳している。他訳書は『ハリウッド式映画制作の流儀』『記憶に残るキャラクターの作り方』(以上フィルムアート社)など。
これまでストーリーにおけるテーマは、創作法を習得することはもちろん、それについて語ることさえも難しいと考えられ…
イギリス演劇界に君臨する巨匠がおくる至高の演出術『演出についての覚え書き』。脚本への理解、キャスティング、俳優…
アル・パチーノ、ジャック・レモン、ウーピー・ゴールドバーグなど、数々の名優を育ててきたウタ・ハーゲン。本書『“…
世界で30年以上にわたり読み継がれてきたキャラクター創作の定番書、『記憶に残るキャラクターの作り方 観客と読者…
役を演じる際に、そして登場人物を動かすために役立つ、『俳優・創作者のための動作表現類語辞典』。 本書は、演技の…
世界で30年以上にわたり読み継がれてきたキャラクター創作の定番書、『記憶に残るキャラクターの作り方 観客と読者…