清水浩史 | かみのたね

清水浩史しみず・ひろし

  • Twitter
  • Facebook

update 2019.12.02

1971年生まれ。ライター・編集者。早稲田大学政治経済学部卒。在学中は早大水中クラブに所属。NAUIダイビングインストラクター免許取得。卒業後も国内外の海と島をめぐる旅をつづける。テレビ局勤務を経て、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、同大学院新領域創成科学研究科博士課程中退。著書に『秘島図鑑』『海駅図鑑 海の見える無人駅』『幻島図鑑 不思議な島の物語』(いずれも河出書房新社)、『深夜航路』(草思社)、水中クラブOB高橋啓介との共著として『海に癒される。 働く大人のための「海時間」のススメ』(草思社)がある。

この著者の最新記事

第1回 短い夏に雨は降る――北海道・稚内市
/ 清水浩史

日本人が行けない島々を紹介した『秘島図鑑』、海の見える無人駅を集めた『海駅図鑑』、日本で現在運航している深夜便をすべて旅した『深夜航路』などの著者である清水浩史さんがいざなう、晴れの日では味わえない「心地よい淋しさ」に出会える雨の旅へ。

2019.12.02