石岡良治 | かみのたね

石岡良治いしおか・よしはる

  • Twitter
  • Facebook

update 2018.03.15

1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。青山学院大学ほかで非常勤講師。著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)、『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)、共著に『マンガ視覚文化論─見る、聞く、語る』(論考「反復の悪夢―漫☆画太郎と出来事の連鎖」、水声社)他多数。論文に「宮崎駿『On Your Mark』とアニメの系列的読解」(『美学芸術学論集』所収、デジタルアーカイヴはこちら

 

この著者の最新記事

第3回 なぜ批評家はこれほどまでに『プリパラ』を推すのか
『アニメ制作者たちの方法――21世紀のアニメ表現論入門』のための補足資料 / 石岡良治, 高瀬康司

「NEXT CREATOR BOOK」は、次世代のクリエイターのための情報をコンパクトに発信する書籍シリーズで…

2019.03.12
『オーバー・ザ・シネマ 映画「超」討議』
ためし読み / 石岡良治

映画(経験)とは何か? 映画の面白さとは何か? 複数のクライテリアが入り乱れる映画史を再考し、映画理論の拡張を…

2018.03.24
2冊目・「全読み」という欲望/倉庫感随一の巨大書店で横断的「棚」考察(ジュンク堂書店池袋本店)
石岡さんと本屋に行こう! / 石岡良治

『視覚文化「超」講義』の著書などでおなじみの石岡良治さんと、月に1回、一緒に本屋に行って買い物をしようというこの企画。石岡さんの、今日欲しい1冊を購入するまでをドキュメントしてしまおうという試みです。果たして今日の1冊は…?

2018.01.29
1冊目・授業帰りに渋谷の書店でぶらり人文書「超」講義 (MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店)
石岡さんと本屋に行こう! / 石岡良治

『視覚文化「超」講義』の著書などでおなじみの石岡良治さんと、月に1回、一緒に本屋に行って買い物をしようというこの企画。
目当ての本を探したり、その日に目についた本を見てみたりしながら、石岡さんがその時に欲しい1冊を購入するまでをドキュメント…

2017.12.15