「かみのたね」はフィルムアート社のウェブマガジンです

かみのたね

TOP > 翻訳

翻訳一覧

  • 創立50周年企画
第1回目:『天才たちの日課』と『文学効能事典』
金原瑞人さん
本がつくられるということ−−フィルムアート社の本とその作り手たち / 金原瑞人

フィルムアート社は会社創立の1968年に雑誌『季刊フィルム』を刊行して以降、この50年間で540点を超える書籍…

2018.04.24
  • 『天才たちの日課』
  • 『文学効能辞典』
  • 翻訳
  • 連載
With or Without Dictionaries
日本語を翻訳する人たち
プロローグ:日本語から、外国語から
With or Without Dictionaries 日本語を翻訳する人たち / 小磯洋光

日本の文学作品は少しずつ外国語に翻訳されています。しかしその実情は日本国内でそれほど知られていません。そこで本…

2018.02.11
  • 日英翻訳
  • 翻訳
  • 連載
第1回 韓国の映画と文学のお話
ファン・ジョンミンのがにまたは東洋一である もっと韓国を楽しむ名作案内 / 斎藤真理子

韓国語翻訳家・斎藤真理子さんの
韓流から遠く離れた名作案内

2017.09.01
  • カステラ
  • パク・ミンギュ
  • ファン・ジョンミン
  • 翻訳
  • 韓国文学
  • 韓国映画
  • 韓国語

かみのたね

  • Twitter
  • Facebook
  • 著者一覧
  • かみのたねについて
© Film Art, Inc. 2017 All Rights Reserved.

本ホームページの全部、あるいは一部を無断で利用(コピー等)することは、著作権法上の例外を除き、著作権者及び株式会社フィルムアート社の許諾が必要です。